第二十話 『講師たちの熱意』 ・・・I love you・・・
2007年11月3日、4日(第一土曜日・日曜日)
今回、理楽整体ベーシック・アドバンスの講師、ナカムラ先生と、橋爪指導員の、
丁寧で熱意ある指導に、先ず感謝します。
ありがとうございました。
↑
毎回のことですが、特別今回はそんな感情が沸き起こってきまして、
あらためて。。。
橋爪キャプテンは、今春開業の予定!(みっちり3年フミユで修行を積みました)
が、
ちょっとアクシデントなお怪我があり、
予定変更でスポーツジム内で会員さんのコンディショニング・ケアをしています。
スクール生や卒業生達からも、「身近」な存在として、
「親しまれながら、リスペクトされる」タイプです。
今回は、ベーシックコースをメインで指導してもらっています。
開業15年のベテラン!?女性整体師・ナカムラ先生には
アドバンスの指導を任せています。
身長は150センチあるかないか、体重も40キロあるかないか。
この体で、大男を軽々と矯正する。
緩めたり、解すのではなく、100キロの大男を
いともカンタンに
「アジャストメント」できる「技とキャリア」を持つ先生です。
『技』は、体力やパワーではない!!
と、私や江尻師範がいくら言っても、
やっぱり我々の体型では説得力がない(笑)
しかし、ナカムラ先生の施術を見れば一目瞭然!!
「技」は力ではない。
と、理解できる。
「腕力のない私にも出来ますか?」
と、女性スクール見学者にも、ナカムラ先生という存在は力強い証である。
私はいつも、彼女(ナカムラ先生)に聞く・・・・
もしも、60万の給料で、OLに戻らないか!?って言われたら、
どうする!?
店舗の家賃も気にしなくていいんだよ。
ナカムラ先生は、いつも力強く
「冗談じゃありません!まっぴらごめんです!
200万なら考えるかな!?でも、やっぱりイヤです」
このセリフに、
女性整体師としての「本物」を感じずにはいられません。
*しもおん
毎回千葉から参加の彼は、いつも初日は眠そう・・・
しかし、だんだん目が静かに燃え始める。
しもおんは、千葉の太東でサーフィンのインストラクターをしています。
*京都生まれの金さん
だんだんスクールの雰囲気にもなれ、
時折見せる「優しい笑顔」がなかなか魅力的。
どうしてもパワーに頼ってしまうクセの矯正中。
*ミキさん
うーん、実にサマになってきましたね。
今回、ほめて伸びるタイプの彼女には「褒めまくっておきました」が・・・
*土曜日には、諸事情で来られなかった分を
取り戻すべく、詰め込む!詰め込む!!
しかしマイペースな和尚さんは、諸行無常。
バブルな豊田市の星となれ!!
次回のスクールは11月17日、18日 第三土曜日、日曜日です。
お問合わせ・ご質問はこちら・・>>
私、暁光が直接お答えします。
お気軽にお問合わせください・・・>>
理楽整体スクール無料見学申し込みはこちらです。>>
受講申し込みをお考えの方はその前に・・・>>
スクールコラムこちらもお読み下さい>>