プライベートレッスン*整体スクール日記 29
新しい理楽整体生をご紹介いたします。
ヨガなひと、ヨガインストラクターMさんです。
検査中です。
整体の深みにはまってFTAにきました。
からだ軸とは?バランスとは?
整体を勉強して、更にヨガインストラクターとしての
キャラが立ってくるでしょう。
スクールに通っているうちに、ご自身の腰痛も尚ってきました。
それが・・・理楽整体ですからねぇ〜〜〜!!
Mさんからのメッセージです。
「社会貢献の出来るセラピストに」 ひとつひとつの技術が、 正しく落とし込まれていく感じ「ふ」に落ちる感じです。 型・ポジショニングの大切さが、 とても良くわかりました。 セットアップを正しく、丁寧に正確に行うことで、 技術が効果も高まり、姿勢(施術者のスタイル)も美しく決まるので、 あとは回数を重ね、流れるような自然の動作に完成させたいと思います。 理論や自律神経に関する講義で、 自分自身の腰痛に関する改善のヒントや、 気付きも多く、かなりの濃い充実感があります。 これからもどんどん進化して、 本当に社会貢献出来るセラピストになります。 どうぞ宜しくお願い致します。 |
個性豊かな登場人物のおかげで、
私は「飽きない」毎日、日常です。
FTA???物語は、まだまだ続きます。
私は至って平平凡ボンな人間なのに・・・・・。
そして、もういっちょ。
自分の二番弟子(一番はマツコ江尻先生)の、
橋爪先生のことをお話しましょう。
橋爪先生のことを、私が何故?「ハシウリ先生!!」と呼ぶか?
それは私が勝手に、
「爪」と「瓜」を間違えていたからです。
私は、漢字をイメージで書いたりしてますからね。(笑)
自分の名前の「暁光」を「焼光」と書いたこともございます。
さてさて橋爪を橋瓜と記憶&入力して6年が経ち、
今では、皆が「ハシウリ先生」と呼ぶようになりました。
ややこしい字をつけるのが悪いのです・・・。(苦笑)
本日のタイトルのとおりハシウリ先生は、
元甲子園球児で、
なんと準々決勝一歩手前の
三回戦まで進んだ浜松商業のエースだったのです。
ポーカーフェイスでスローカーブやスライダーをコーナーに
投げ分ける軟投派のピッチャーだったようです。
理楽整体を学び、
自分のものにしながらアウトプットするのが、
やはり、
とても上手でした。
よくもこの私に6年も付いて来てくれましたょ・・・このハシウリ先生は。
そして現在のハシウリ先生、
今後の院内外の活動の一環で、猛勉強中です。
「技」「トーク」とも、すでに出来上がっていますから、
きっと多くの人を感動させてくれることでしょう。
現在もうちのFTAスクールに講師として来てくれています。
月に一度は我が家にも泊まりに来て、ほとんどもう家族みたいなものですね。
ハシウリ先生〜!ポーカーフェイスで今後もガンバレ!
・・・・・・・がっ!
技のセンスは抜群ですが、
課題は「洋服のセンス」ですねぇ〜〜〜〜。
先日も我がサロンの女性スタッフに、
「ファッション」アドバイスを受けておりましたよ。
益々伸び行くハシウリ先生に期待して応援しています。
はしうり先生のサロン 理楽整体 浜松 浜松駅 南口から徒歩五分 完全予約制 |
その他、卒業生からいただいた感想です。是非御覧下さい
こちらをご覧ください http://fumiyuschool.blog114.fc2.com/
整体、ロミロミ、エステのスクールの方の感想です、みんなありがとう!
<<ロミロミスクール 日記>>
(随時 ロミロミスクール 日記を更新中です。)
その他、卒業生からいただいた感想です。是非御覧下さい
こちらをご覧ください http://fumiyuschool.blog114.fc2.com/
整体、ロミロミ、エステのスクールの方の感想です、みんなありがとう!
見学ご希望の方はこちらから→http://www.fumiyu.net/http://fumiyu.net/index.html#nagare
新メニューとして登場後押しも押されぬスター級人気です。
----------------------------------------------------------------
お問合わせ・ご質問はこちら・・>>
私、暁光が直接お答えします。
お気軽にお問合わせください・・・>>
理楽整体スクール無料見学申し込みはこちらです。>>
受講申し込みをお考えの方はその前に・・・>>
スクールコラムこちらもお読み下さい>>