プライベートレッスン*整体スクール日記E
「プロとして整体院を開く、つもりはありません」<合気ガールと看護師ママ>
カウンセリングは飛ばして、
まずは検査の総復習から始まりました。
検査の手順は、頭では覚えた。
しかし、なぜこのときこの検査やテストが必要なのかまでは、理解できていません。
いいんです。
そこまで理解できたら、あなたはプロです。
看護師Aんは、合気ガールSさんより2週間ほど早く入学されました。
もちろん、それぞれのペース(受講)に私が合わせてスクーリングしています。
・・・・・が、今回はスケジュールがたまたま一緒になって、
実技をお互いに確認しながら勉強中です。
現スクール参加中のお二人は「プロ」になるつもりで入学されているわけではありません。
@自分の体を知り、健康維持する。
A家族のため
B将来のためのスキルアップ
などの目的で来ているのです。
FTAの整体スクールは、独立開業を目指すプロ思考の方が多いのですが、
こうした「プロになるつもりはない!」とはっきりおっしゃる方もいます。
卒業生の「空手家整体師」さんも、一緒に復習&アドバイス。
実は、私も34歳で整体・カイロの学校に入ったときに、
「独立開業する!!」って全く思っていませんでした。
そのとき、同期生は(年齢さまざま)80%以上独立志向の人ばかりで、
もうすぐにでも会社をやめて始めたい!!と・・・
私とは気合が違う!!すごいなぁ〜〜と思っていたわけです。
これを読んで、えっ!?と思う方が多いでしょうが、
私は決して、プロになるつもりで整体を勉強したわけではないのです。
→くわしくは、 「きっかけ革命へ」(整体師になったきっかけ物語)
さて、お二人とも私と一緒で、
ひょっとしたら近い将来、どうなるかわかりませんよ〜〜〜。
人生もビジネスも、明日のことはわかりませんからね。
フミユ理楽整体生のリアルボイス
こちらをご覧ください http://fumiyuschool.blog114.fc2.com/
<<ロミロミスクール日記>>
(随時スクール日記を更新中です。)
----------------------------------------------------------------
お問合わせ・ご質問はこちら・・>>
私、暁光が直接お答えします。
お気軽にお問合わせください・・・>>
理楽整体スクール無料見学申し込みはこちらです。>>
受講申し込みをお考えの方はその前に・・・>>
スクールコラムこちらもお読み下さい>>